· 

慰謝料額を決める裁判官

不倫慰謝料額を決める裁判官
不倫慰謝料額を決める裁判官

不倫慰謝料請求について裁判になって判決が出される場合には、慰謝料の金額は裁判官の裁量で大きく変わってきます。

控訴審では、第一審判決後の事情変更がない限りは金額が変わることはなかなかありませんので、第一審の裁判官が重要になってきます。

請求する側、請求される側のそれぞれにとって当たりはずれがあり、一方にとって当たりの場合はもう一方にとっては外れといえるでしょう。

不倫に厳しい目を向ける裁判官なのか、不倫に寛容な裁判官なのか、その裁判官のこれまでの人生経験によっても左右されてしまいます。

不公平な感じもしますが、残念ながら現状を変える動きはなく、運の要素が生じてしまうとしか言えません。

感覚的には、裁判官によって50万円程度は差がつくと感じます。

 

現在の札幌地方裁判所(本庁)の民事裁判官の多くは、比較的スタンダードで平均的な慰謝料額を出しているようには思われます。

(まだ判決をもらっていない裁判官もいますので、全員かどうかはわかりません。)

 

ご自身のケースで裁判でどのくらいの慰謝料が見込まれるのか気になられる場合には、弁護士にご相談ください。